メインコンテンツまでスキップ

解像度の切り替え

アノテーション画面では、デフォルトではアップロードした画像の元の画像がそのまま表示されています。

そのため元の画像の解像度が高い場合、画像の表示やページ遷移に時間がかかる可能性があります。その場合は、「低解像度モード」を利用することで、画像の読み込み時間を短縮することができます。

備考

元の画像のサイズが 500KB 以下の場合は、「低解像度モード」を利用せず、元の画像でアノテーション作業をすることを推奨します。

危険

元画像の解像度が高い場合、画像の読み込みに時間がかかる可能性があります。

例えば 10MB を超える画像に対して解像度を切り替えて作業した場合、1 枚につき 5 秒以上の読み込み時間がかかる可能性があります。

低画質で表示

「低解像度モード」を利用することで、画像の読み込み時間を短縮することができます。

「解像度切り替えボタン」をクリックします。

img alt

クリック後、圧縮した低い解像度の画像が表示されます。「解像度切り替えボタン」がアクティブの状態は、低解像度の画像が表示されています。

img alt

アップロードした画質で表示

元に戻す(アップロードした画質で表示する)場合は、再度「解像度切り替えボタン」を再度クリックします。

img alt